戻る
許可をもらえたところ
掲載条件やメールアドレスなどを、問い合わせる時の参考にしてください。
この許可は、申請した方が得たものです。
同じ条件だからOK・・・、というわけにはいきませんので(わざわざ断っている会社もあるくらいです)、ご自分でトライしてみてくださいね。

アルファベット順→50音順の並びになっています
会社・デザイナー(掲載日) |
トライした方 |
連絡先 メールアドレス / HP |
状況・条件等 |
|
Cross My Heart(2002.2.12) |
ゆうやさん |
retailxmyheart@mindspring.com / http://www.stitching.com/xmyheart |
チャートは掲載しない、売らない |
|
The Design Connection(2003.4.9) |
manaさん |
linda@dcidesigns.com / http://www.dcidesigns.com/ |
クレジットの表示をすること、チャートの再販をしないこと
メールしたその日に丁寧なお返事あり |
|
Design Works Crafts(2001.6.11) |
ちこさん |
お手紙で確認 |
デザイナー名とキットを販売しているDesign
Works Craftsの名前を明記する |
|
Dimensions(2001.7.28)
(2001.11.17)
(2002.10.30) |
daikaさん
Chizuruさん
Vちゃんさん |
HP内の「Contact Us!」にメールデコーダーあり / http://www.dimensions-crafts.com/ |
必要最小限の画像を使用する、作品を販売しないことを誓約
注:担当者から上記内容の誓約書が2通送られて来たので、サインし、1通を返送
同上。
連絡した次の日にメールの返事があり、さらに4日後にエアメールで書類が到着したそうです。(Vちゃんさん) |
|
DMC(2002.7.17)
(2002.10.30) |
naoさん
Vちゃんさん |
HP内のDMC CRAFTSのページにあるフォームより送信 / http://www.dmc.com(naoさん)
mail@dmc-kk.com / http://www.dmc-kk.com/(Vちゃんさん) |
「All our Yesterdays collection」と「Flower
Fairies」の作品について、掲載をお願い
DMCのデザインであることを明記(naoさん)
「ホームページを見たところ特に問題がないので許可する」という返事あり。
商品のイメージを著しく傷つけないのであれば許可するとのこと。(Vちゃんさん) |
|
The Drawn Thread(2002.4.24) |
naoさん |
drawnthread@onebox.com / http://www.drawnthread.com |
デザイン全般について問い合わせ
チャートや説明は載せてはいけない |
|
Flower Thread Company(2001.1.26) |
naoさん |
Megastitcher@hotmail.com / http://www.flowerthread.com/index.html |
売ってはいけない、クレジット表示 |
|
Green Apple Co. Inc(2001.1.26) |
naoさん |
greenapp@sccoast.net / http://www.stitching.com/greenapple/ |
売ってはいけない |
|
Hanky Panky Designs(2002.8.27) |
naoさん |
rhanke@bevcomm.net / http://www.hankypankycrafts.com/ |
全てのデザインについて問い合わせ
条件は特になし |
|
Janlynn Corporation(2002.8.28)
(2004.4.27) |
めぐりんさん
Vちゃんさん |
HP内の「Contact Us」にメールデコーダーあり / http://www.janlynn.com |
チャートや刺し方を載せてはいけない
この許可で他の人が載せてはいけない(この許可を他の人と共有できないという書き方)
※土日をはさんで5日後に返事がいただけたそうです。(めぐりんさん)
キットを転売する(resell)ために画像を掲載してはいけない。
※1日以内に返信あり(Vちゃんさん) |
|
Jean Farish Heart & Home(2001.1.26) |
naoさん |
jeanfarish@jeanfarish.com / http://www.jeanfarish.com/ |
クレジット表示 |
|
Jeanette Crews Designs(2001.6.11)
(2003.9.17) |
ちこさん
Vちゃんさん |
お手紙で確認、サイトなし(ちこさん)
info@jeanettecrews.com / http://jeanettecrews.com/ |
著作権がJeanette Crews Designにある事を明記する
完成画像をウェブサイトに掲載してよい。本からチャートをコピーしたり売ったりしてはいけない。(Vちゃんさん) |
|
Jeremiah Junction, Inc.(2001.11.17) |
Chizuruさん |
Ghallenb@jeremiahjunction.com / http://www.crosscountryshopping.com/ |
著作権表示をする、チャートを掲載してはならない、完成した作品を売ったり、売る為に人を雇ってはならない |
|
Just Cross Stitch(2002.6.24) |
はるさん |
Jcsmmail@aol.com / http://www.just-crossstitch.com/ |
雑誌に載っている図案をステッチした後、デザイナーの名前、デザインのタイトル、その図案がどこに載っていたのかを添えて、その画像をサイトに載せてもいいか問い合わせ |
|
Karen Weaver(Black Swan Designs)(2001.7.28) |
masayoさん |
CWBofBSD@aol.com / http://www.blackswandesigns.com/ |
以下のようにクレジット表示
"Desgined by Karen Weaver of Black Swan
Designs, Copyright ここにチャートに表示されている年を挿入,
All rights reserved."
"stitched by Masayo"と付け加えてもよい
Flower Angels Series 「Tulip」について問い合わせ |
|
Kooler Design Studio(2004.10.12) |
Vちゃんさん |
サイトトップページ左メニューに「Contact Us」あり / http://www.koolerdesign.com/ |
特に条件はなかったが、メールの返事をくれた担当者さんはどんな風に仕上がったのか見るのが好きなようで、載せたら教えて欲しいとの記述あり |
|
Lanarte(2002.2.12)
(2002.8.28) |
ゆうやさん
めぐりんさん |
sales@lanarte.com / http://www.lanarte.com(ゆうやさん)
sales@lanarte.com / http://www.mariavanscharrenburg.nl/(めぐりんさん) |
チャートは掲載しない(ゆうやさん)
デザイン名と番号を記載して問い合わせ 販売したりチャートを掲載したりしない(めぐりんさん) |
|
Mill Hill(2002.2.12) |
ゆうやさん |
millhill@inwave.com / http://www.millhill.com |
チャートは掲載しない |
|
Mirabilia Design(2002.2.8)
(2004.10.12) |
naoさん
Vちゃんさん |
mirabiliasupport@netscape.net / http://www.mirabilia.com/(naoさん)
トップページ→上メニューの「More Information」をクリック→「CONTACT US」に連絡方法があり / http://www.mirabilia.com/
(Vちゃんさん) |
Mirabiliaのデザインであることがわかるように明記する(naoさん)
掲載したものを売るためでなければ特に問題ない(Vちゃんさん) |
|
Pako Handwerken BV(2001.3.16) |
naoさん |
post@pako.nl / http://www.pako.nl |
特になし |
|
Passione Ricamo(2001.1.26) |
naoさん |
aura.lgl@tiscalinet.it / http://www.passionericamo.com/ |
特になし |
|
Paula Vaughan(2001.7.28) |
daikaさん |
paula@paulav.com / http://www.paulav.com/ |
チャートや作品を売ったりしないというネット上での基本的なことを守る |
|
The Prairie Schooler(2001.2.22)
(2004.10.12) |
naoさん
Vちゃんさん |
info@prairieschooler.com / http://www.prairieschooler.com/(naoさん)
トップページの「Contact Us」内にメールアドレスあり / http://www.prairieschooler.com/(Vちゃんさん) |
必要最小限の画像、クレジット表示(naoさん)
The Prairie Schooler, Inc のデザインであることを明らかにし、リンクを貼ること(Vちゃんさん) |
|
Satin Stitches designs(2002.4.24) |
naoさん |
dmolson@mailbag.com / なし |
デザイン全般について問い合わせ
クレジット表示「Satin Stitches designs by
Donna M. Olson.」 |
|
Stoney Creek Collection, Inc.(2001.1.26)
(2004.10.12) |
naoさん
Vちゃんさん |
xstitch@stoneycreek.com / http://www.stoneycreek.com/magazine.html(naoさん)
トップページの一番下にメールアドレスあり / http://www.stoneycreek.com/(Vちゃんさん) |
クレジット表示(naoさん)
デザイナーとして Stoney Creek と表示して欲しい
チャートを大衆と共有する許可は与えないので、もしデザインに興味を持った人がいたら、身近な刺繍屋か
marilyns でチャートを手に入れるようにという記述もあり(Vちゃんさん) |
|
Told in a Garden, Marilyn Leavitt-Imblum(2001.5.29) |
naoさん |
webmaster@tiag.com / http://www.tiag.com |
画像のすぐそばにクレジット表示、Copyright表示はTold
in a Garden, Marilyn Leavitt-Imblumとする |
|
Vermillion Stitchery(2001.7.9) |
masayoさん |
charts@vsccs.com / http://www.vsccs.com/ |
著作権がDonna Vermillion Giampaにあることを明記する |
|
The Victoria Sampler(2002.3.6) |
naoさん |
info@victoriasampler.com / http://www.victoriasampler.com |
デザイン全般について掲載をお願い
条件は特になし |
|
オリムパス製絲株式会社(2002.10.30) |
Vちゃんさん |
info@lovelynow.co.jp / http://www.lovelynow.co.jp/ |
オリムパスのオリジナルデザインに限り掲載してよい。その場合には、当社のキットである旨を掲載すること。当社販売キットでもキャラクター関係(ディズニー・スヌ−ピー・サンリオなど)のものは各版権元が著作権を別途設定をしているため、各版権元の許可が必要となる。
※次の日に返事があったそうです。 |
|
フェリシモ(2002.2.12) |
ゆうやさん |
info102@felissimo.co.jp / http://www.felinet.com |
コレクション名を併記してくれると嬉しい |
|
戻る
Copyright (C)Mari Akahori 2001-2005. All rights reserved.
|