![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トップ>Stitch Club>これまでのクラス>第1回プロジェクト![]() 第1回プロジェクト クリスマスツリーオーナメント2002
★受講してくださったのは、全部で22名、ほとんどの方がニードルポイント初挑戦。私もオンラインクラスの開講は初めてのことで、文字と画像だけで上手くご説明できるか、ちょっと心配でしたが、精一杯頑張りました。 ★ステッチの部分は、ほとんどつまずくことなく進みました。各週の分量が少なかったので、ちょっと物足りなかったかもしれませんね。しかし、多過ぎても大変ですので、これからも、各週の作業分量の配分はよく考えたいと思います。 ★コードを作る時に、クラスでご紹介したのとは別に、ハンドミキサーを使う方法をご紹介したら、何人かの方が試してくださいました。なかなか具合よくコードができた様子です。次の機会には、ハンドミキサーを使う方法も、改めてご紹介しようと思います。 ★最終週は、キャンバスと裏布を綴じ合わせるのに、作業量は多いし、力は要るし、で、一番大変じゃない? というくらいでしたが、タッセルも付けて、無事にオーナメントが完成! ★ニードルポイントの醍醐味は、色や素材を変えるとガラっと違う印象になり、自分らしい作品になるところです。今回も、早速オリジナルの配色で2個目3個目を作った方がいらっしゃいます。中には、全部で5つ作った方も! 素晴らしい! ★掲示板も活気があり、大変楽しくクラスを進めることがきました。受講してくださった皆様、ご協力ありがとうございました。第2回目も、魅力あるプロジェクトで開催したいと思いますので、またのご参加をお待ちしております。今回参加しなかった皆様も、次回はご一緒にニードルワークを楽しみませんか。ご参加をお待ちしています! ★完成画像をいただいていますので、ご覧ください。どれも、オリジナル配色が個性的でステキですね。たくさん色違いが見られて、私も嬉しいです。ありがとうございました。 クラス終了後に完成した方も、こちらで完成作を紹介させていただきたいので、どんどん画像をお送りください。お待ちしております!
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() Copyright (C)Mari Akahori 2003-2006. All rights reserved. |